パンとお菓子/ Breads and stuff

今日は雛祭り、けど、何も特別なことはしなかった。

さみしいよーーーー、ということで、、お久しぶりの更新です。

DSC_5141

DSC_5160最近、10数年ぶりにレッドスターのイーストでパンを焼いたりしています。10年前はレッドスターで作るパンは難しかったように覚えてる。今はこのイーストはなかなか美味しいのが焼ける~と再発見。無添加なので安心かつ、ヤル気も出るな。相変わらず、イーストは少なめで焼いてるし、大きな釜伸びは期待できなさそうだけど、クラムはしっとり、そしてとにかくこのイーストで焼くパンの香りは良い!
DSC_5171

ブログをサボってたので、パン以外も少し、、

人生2度目(たぶん)に作ったシュークリーム。↓

全体の味は美味しいけど、シューはダメダメだな~

DSC_5174

DSC_5176

いつものアップルマフィンを古代小麦のアインコルンとスペルト小麦で。↓

甘味はココナッツシュガー。古代小麦で作るお菓子もだいぶん慣れてきた。

美味しい~。

DSC_5186

そして、珍しく、これまた人生7度目くらいのマドレーヌ風。オレンジ味。↓

これも古代小麦。期待してなかったけど、美味しかったです。古代小麦恐るべし。

DSC_5194DSC_5198

Breads…

DSC_4953

作っても写真を撮る前に無くなってしまうことが多い。最近カメラに残ってるのはというと、代わり映えしない食パンたち。。けど、ひとくくりに食パンと言っても作り方、酵母や材料の違いで出来上がりが大きく変わってくる。最近は中種法に取り憑かれていて、いろいろ試して楽しんでいます。上のは白神こだま酵母、下のはホシノ酵母でバターミルク食パン。焼くタイミングが遅れて飛び出し気味(^_^;)。

DSC_5077

新たにベーグルも改良中。やっぱり今までのベーグルが一番好きだけど、下のはサンドにしても歯切れよく次の日も美味しいベーグルに近づけたかな?
DSC_5090

ココナッツシュガー / Coconut sugar

DSC_5051相変わらず古代小麦を使ってパンやお菓子を焼いています。奥のはホシノ酵母でアインコルン(ヒトツブコムギ)を40%ほど、残りは白スペルトと発芽全粒スペルトのパン。手前は定番のアップルマフィン。今回は少しレーズンを入れた。

いつもと違うのは、砂糖の代わりにココナッツシュガーを、35gだけ入れて、粉は100%アインコルン。美味しい~。少し前からよく使っていてお気に入りなのはココナッツシュガー!お菓子類はほぼこれで作っています。 出来上がりの色は少し茶系になるけど味はとても美味しい。あまりに好きで朝食によくココナッツシュガーにシナモンを混ぜたシナモントーストを作ります。

DSC_5046

普通小麦と古代小麦 / modern wheat and ancient wheat

DSC_4866

普通小麦のパン(左)と古代小麦のパン。こんなに差が出るのには、まだまだ修行が足りないな~。けど、この古代小麦たち、グルテン形成に違いがあるのは確信している。

DSC_4942

少しはマシに焼けるようになってきた。アインコルンだけだとどうしても限界がある。スペルトの配合量を変えて日々実験。

 

アインコルンとスペルト小麦 / Einkorn and Spelt

 

DSC_4812   ↑栄養価が高い、消化が良い、など言われてる古代小麦ヒトツブコムギ                             (アインコルン)100%。                  ふ、膨らまない(~_~;)

DSC_4858

↑ヒトツブコムギとスペルト小麦半々、いや少しスペルトの方が多いかな、のパン。今のところ、このくらいが無難な感じ。

義父さんのロール / Grand-pa’s rolls

DSC_4641

dsc_4654-2年に1度、サンクスギビングに食べる義父さんのディナーロール。ふと思って作ってみた。バターロールとブリオッシュの間のような材料。少しアレンジしたのだが、、、、似ても似つかぬものが出来上がって残念。義父さんを手伝って作る時はちゃんとそれが出来上がるのに、、、変にアレンジしたらダメだな。ルセットの意味を再確認。。。

ピザパンとドッグパン/ pizza pan & dog buns

DSC_4531

ふと思い出して、シドニーに住んでいた頃に買っていたパンを、見よう見まねで作ってみた。う~ん、あのパンにはコーンものってたっけな~。珍しくT-man が美味しい!と褒めてくれた。同じ生地でドッグパンも。いや、ドッグパンを作るつもりで捏ねたので、メインはこっちだな。

DSC_4548